「 お知らせ 」一覧

3/23(日) JAZZライブ開催のお知らせ

恒例のJAZZライブを、当ホテルの会場で開催致します。

<主催:JAZZ RUG・アメブロより>

皆様いかがお過ごしでしょうか?

3月のMonthly Live は、私の大好きな曲共演者の皆様にわがまま言って演って頂く一年に一度の日です。
普段あまりやらないハード・バップの曲が出来るので個人的にもとても楽しみです。
デクスター・ゴードンの「チーズ・ケーキ」やハンク・モーブレーの「ワーク・アウト」等々、岡田嘉満君が私のリクエストに応えてくれます。本当に感謝です!
人気のライブでいつも沢山の方にご参加頂いています。

皆様のご予約をお待ちしています!


日時:3月23日(日)
17:00開場 18:00開演

会場 前橋ちぎらホテル
〒371-0013群馬県前橋市西片貝町4丁目14-1
電話:027-224-7777
料金:¥4000‐(1ドリンク付)要予約 学割は¥2500‐
別途お食事おつまみ等もご用意しております。


【お知らせ】ちぎら子ども食堂ご利用の方へ

ちぎら子ども食堂は、2021年5月開始以来4年が経ようとしております。

お陰様で地域の皆様のご支援もいただきながら、
昨年は年間4000食を越えるご提供をさせていただけるようになりました。
しかしながら昨年来の極端な諸物価高騰により、
なかなか無料での提供が困難になってまいりました。

つきましては、この先も無料での提供をさせていただくために、
現在毎週3回の提供を2回といたすこととなりました。
大変心苦しいお知らせですが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

***3月より毎週 月曜・木曜の2回の配布となります***
***ホテルの都合でお休みのこともございます***

※各週2回配布への変更とともに、新規のご注文はお受けできなくなりました。
大変申し訳ございません。


高崎市のA様より 子ども食堂へ寄贈いただきました。

高崎市のA様より 子ども食堂へ寄贈いただきました。

大変ありがとうございました。


2/23(日) JAZZライブ開催のお知らせ

恒例のJAZZライブを、当ホテルの会場で開催致します。

<主催:JAZZ RUG・アメブロより>

1/26(日)に行われた「石川早苗」さんのNew Year JAZZ ライブは、お陰様で満席・大盛況でした。ご参加頂きました皆様本当にありがとうございました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます🙇

さて、2月のマンスリーライブは、人気の女性ジャズフルート奏者「酒井麻生代」さんをお呼びします。

【酒井麻生代】
学生時代はクラシックを学び、「全日本学生音楽コンクール」「びわ湖国際フルートコンクール」など様々受賞。
独奏の他、吹奏楽団やオーケストラに所属し、演奏活動を行う。
大阪教育大学 教育学部教養学科芸術専攻音楽コース フルート科卒業
2011年には、ボストンに短期留学。
都内を中心に、年間約240本のジャズライブの他、歌謡曲や演歌においても活動し、渡辺真知子、布施明などのサポートでのテレビ出演、八代亜紀のレコーディング等、幅広いジャンルのアーティストとの演奏を行う。
作曲家としての評価も高く楽曲提供や、ジャズ雑誌やフルート専門誌への寄稿など、執筆活動も行う。

ピアニストにベテランの納谷嘉彦さん、ベースに安カ川大樹さんという豪華メンバーでお贈りします🎵
皆様のご予約をお待ちしております。
各メンバーのプロフィール、コンサート日時等、詳細はフライヤーをご参照下さい。


日時:2月23日(日)
17:00開場 18:00開演

会場 前橋ちぎらホテル
〒371-0013群馬県前橋市西片貝町4丁目14-1
電話:027-224-7777
料金:¥4000‐(1ドリンク付)要予約 学割は¥2500‐
お食事おつまみ等もご用意しております。


社会福祉協議会より、お米を配布いただきました。

前橋市へ寄贈されたお米を、社会福祉協議会より配布いただきました。

この時期に大変助かります。ありがとうございます。


1/26(日) JAZZライブ開催のお知らせ

恒例のJAZZライブを、当ホテルの会場で開催致します。

<主催:JAZZ RUG・facebookより>

ちぎらホテルでは2年振りになります。
都内は勿論、群馬でも大人気。抜群の歌唱力を誇るジャズボーカリスト「石川早苗」さんに来年の早々お越し頂く事になりました。早苗ちゃんのご尽力で素晴らしいプレーヤーが参加します。
お楽しみに♪

早苗ちゃんのインタビュー記事↓
https://session67.jp/interview/19/

秋田慎治(ピアニスト)
キャリアのスタートは5年間の関西。その後、’97年に渡米、NYに拠点を移す。

98年よりTeruo Nakamura & The Rising Sun Band, Victor Jones(drs) Group及び Igal Michael(gt) Groupに Keyboardistとして加入し、名門ライヴハウスBottom Lineを始めマンハッタンを中心としたライヴ活動やツアー及びレコーディングに参加、Stanley Turrentine(ts), Hubert Laws(fl), Micheal Ulbaniak(vl), Barry Finnerty(gt), William”Spaceman” Patterson(gt), Tom Browne(tp), James”D train” Williams(vo) 等数々のジャズミュージシャンと共演した。

’00年にはRising Sun Bandとしては11年振り、Bob Mintzer(ts), Roy Ayers(vib)等をゲストに迎えてのアルバム『Red Shoes』 (avex trax)がリリースとなり、 Keyboardist, Programmer, Assistant Producerとして参加。
TV CMの音楽を担当(本人も出演)、ソロピアノツアー他、矢沢永吉のバックを務めている事でも有名。

中村健吾(ベーシスト)
17才からエレクトリックベースを始める。
1988年に渡米、バークリー音楽大学に入学。アコースティックベースに転向。在学中にプロフェッショナルパフォーマンス科ジョン・ナヴァス・スカラシップを受賞。

1991年、 バークリー音大を卒業後、ニューヨークへ移り、ジュリアード音学院の教授であるホーマー・メンチ氏に師事。

1994年、日米混合ユニットであるジャズ ネット ワークスに参加、ロイ・ハーグローヴ、ジェシー・デイビス、デビット・サンチェス、椎名豊、大坂昌彦と『イン ザ ムービー』(BMG)をレコーディング。
1997年、ウイントン・マルサリスが音楽監督であるリンカーンセンター・ジャズ・オーケストラに参加。
1998年3月、サイラス・チェスナット トリオに加入。
1999年11月、ウイントン・マルサリスのカルテットでハーレム野外コンサート、ジャズ@リンカーンセンターとチェンバー・ソサエティとのコラボレーションコンサートに参加。
2000年4月、渡辺貞夫カルテットツアーに参加、5月にニューヨークにて小曽根真とのデュオライブを行う。10月、ニューヨークにて小曽根真プロデュースによる、リーダーアルバムのレコーディングを行う。

2001年2月、デビューアルバム『ディヴァイン』(Verve)を発表。3月に小曽根真とデュオでの全国ツアーを行う。10月、ウイントン・マルサリス・セプテットのメンバーとして、東海岸のツアーに参加。
2002年2作目のリーダーアルバム『セイ・ハロー・トウ・セイ・グッバイ』(Verve)を発表。

第53回スイングジャーナル誌日本ジャズメン読者人気投票に於いて、3年連続ベース部門第1位を獲得。共演者に、ウイントン・マルサリス、ベニー・ゴルソン、マル・ウォルドロン、ロイ・ハーグローヴ、アントニオ・ハート、ダコタ・ステイトン、マーカス・プリンタップ、ラッセル・マローン、ベニー・グリーン、ウエス・アンダーソン、シャーマン・アービー、デューイ・レッドマン、アニタ・ベイカー、ハーリン・ライリー、渡辺貞夫、伊藤君子、小曽根真。

強力な布陣でお贈り致します。

ご予約お待ちしております。


日時:1月26日(日)
17:00開場 18:00開演

会場 前橋ちぎらホテル
〒371-0013群馬県前橋市西片貝町4丁目14-1
電話:027-224-7777
料金:¥4000‐(1ドリンク付)要予約 学割あり
別途おつまみお食事をご用意しております。是非ご利用ください。


12/15(日) JAZZライブ開催のお知らせ

恒例のJAZZライブを、当ホテルの会場で開催致します。

<主催:JAZZ RUG・facebookより>

昨年の心根屋さんでのクリスマスコンサートでは、素晴らしいハーモニーによるクリスマスソングを聴かせてくれましたロゼリリの皆さん。今年、5月に行われた「玉村八幡宮の神楽殿」での野外コンサートでは沢山のお客さんを動員し、8月の榛名町の榛名山麓珈琲ギャリーでも満席という大盛況で群馬県内でも大人気になって来ました。
ジャズは勿論。映画音楽、ポップス、R&B(リクエストがあれば歌謡曲も)といろいろなジャンルの曲をお届けするロゼリリのステージは年齢ジャンル問わず幅広い層の方に支持されています。
前橋ちぎらホテルでは今年まだでしたので今年最後のマンスリーライブにお呼びしました🎵🎤

バックを務めますメンバーは、ロゼリリ結成当初よりユニットを支えて来たベテランベーシスト「小杉 敏」監督に、私は「JAZZ RUGで共演して以来久しぶりにご一緒します、ニューアルバムを出されて乗りに乗っている、やはりベテランの人気のピアニスト「納谷嘉彦」さんをお迎えします。当日は納谷さんのニューアルバムも販売します。お楽しみに!
楽しいクリスマスジャズコンサートになる事は間違いなし。
皆様のご予約お待ちしております💃💃💃🎤🎵
詳細はフライヤーをご覧下さいませ。


日時:12月15日(日)
17:00開場 18:00開演

会場 前橋ちぎらホテル
〒371-0013群馬県前橋市西片貝町4丁目14-1
電話:027-224-7777
料金:¥4000‐(1ドリンク付)要予約 学割あり¥2500‐
お食事おつまみ等もご用意しております


クリスマス月になり、高崎のA様よりいただきました子どもグッズをお配りしています。

クリスマス月になり、高崎のA様よりいただきました子どもグッズをお配りしています。
A様ありがとうございました。


『前橋西ロータリークラブ』様から、子ども食堂に新しい看板と高額な支援金を頂戴いたしました。

『前橋西ロータリークラブ』様から、子ども食堂に新しい看板と
高額な支援金を頂戴いたしました。

国際ロータリーの活動の一貫として、
クラブ内の会員の皆様の協調支援とのことです。

大変ありがとうございました。(令和6年11月8日)


11/24(日) JAZZライブ開催のお知らせ

恒例のJAZZライブを、当ホテルの会場で開催致します。

<主催:JAZZ RUGより>

11月のマンスリー・ライブの予定です。

大橋みかさんは、お母さんのマーサ三宅さんと徹子の部屋にも出ました。
大橋巨泉さんの長女という事でも著名です。
FM東京で長く番組を持っていて、FMぐんまでも聞けたのでラジオのパーソナリティーでも知っている人が多かと思います。

今回は、完全引退された、マーサ三宅さんの軌跡を辿る意欲作 アルバム“My Mother’s Music”に、映画の世界をジャズで楽しむ一枚“CINEMAFUL LIFE”の2枚のアルバムの収録曲を中心に、長年ラジオのパーソナリティーを務める美加さんが曲等を解説するちょっと贅沢な、どなたでも楽しめるジャズライブです。
そしてマンスリー・ライブ初出演、自己のビックバンドを持ち世界的に評価の高い「守屋純子」さんのピアノも是非お聴きください。
著名な大物お二人のライブです。お楽しみに!

詳細はフライヤーをご参照下さい。

皆様のご予約をお待ちしております。


日時:11月24日(日)
17:00開場 18:00開演

会場 前橋ちぎらホテル
〒371-0013群馬県前橋市西片貝町4丁目14-1
電話:027-224-7777
料金:¥4000‐(1ドリンク付)要予約 学割あり¥2500‐
お食事おつまみ等もご用意しております